コンテンツへスキップ

西国三十三所観音霊場巡礼の旅

安産、子授け祈願のため歩いています。

  • ホーム
    • このサイトについて
    • 西国三十三所観音巡礼MAP
  • サイトマップ
  • 西国三十三所巡礼
    • 第一番 青岸渡寺
    • 第二番 紀三井寺
    • 第三番 粉河寺
    • 第四番 施福寺(槇尾寺)
    • 第五番 葛井寺
    • 第六番 南法華寺(壺阪寺)
    • 第七番 岡寺
    • 第八番 長谷寺
    • 第九番 興福寺 南円堂
    • 第十番 三室戸寺
    • 第十一番 上醍醐 准胝堂
    • 第十二番 正法寺(岩間寺)
    • 第十三番 石山寺
    • 第十四番 三井寺(園城寺)
    • 第十五番 新那智山 観音寺(今熊野観音寺)
    • 第十六番 清水寺
    • 第十七番 六波羅蜜寺
    • 第十八番 頂法寺 六角堂
    • 第十九番 行願寺 革堂
    • 第二十番 善峯寺
    • 第二十一番 穴太寺
    • 第二十二番 総持寺
    • 第二十三番 勝尾寺
    • 第二十四番 中山寺
    • 第二十五番 播州 清水寺
    • 第二十六番 一乗寺
    • 第二十七番 圓教寺
    • 第二十八番 成相寺
    • 第二十九番 松尾寺
    • 第三十番 宝厳寺
    • 第三十一番 長命寺
    • 第三十二番 観音正寺
    • 第三十三番 華厳寺
  • 西国三十三所徒歩巡礼
    • 徒歩巡礼2周目
    • 徒歩巡礼3周目
    • 徒歩巡礼4周目
    • 徒歩巡礼5周目
    • 西国三十三所を歩くには
    • 野宿出来そうな所など
    • 西国巡礼中に泊まったビジネスホテル、民宿、保養施設
    • 西国巡礼中に泊まったゲストハウス、YH
    • 動画で繋ぐ西国三十三所徒歩巡礼
    • 徒歩巡礼にて泊まってみたいネットカフェ
  • instagram
  • twitter
  • facebook

東大寺に来ています

DSC_0060.JPG

家族で来ています。
東北地方の皆様の早期の復興を祈願して参りました。
涙が出て止まりませんでした。

二月堂

投稿者 今井義信投稿日: 2011年3月30日2014年9月26日カテゴリー その他、観音巡礼の旅

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 179 固定ページ 180

検索してください

ブログ最近の投稿

  • 2021初詣
  • JR岩出駅から粉河寺、JR西笠田駅まで歩く。
  • 西国三十三所 草創1300年記念 2021年特別拝観スケジュール
  • 西国三十三所先逹階級
  • 般若心経書いてます。
  • 社町駅から一乗寺まで歩く。4回目
  • 中山寺奥の院に登拝してきました。総持寺も
  • 紀三井寺開創1250年 紀三井寺展
  • 西国三十三所観音巡礼先達の皆様へ 2020秋の研修会に替わる画像配信
  • 車で岐阜まで

amazon

人気記事

  • たまには自家用車で、、 245件のビュー
  • 西国三十三所徒歩巡礼 169件のビュー
  • 西国三十三所を歩くには 152件のビュー
  • 西国三十三所無料駐車場について 105件のビュー
  • 西国三十三所散華が新しくなりました。 75件のビュー
  • サイトマップ 73件のビュー
  • 徒歩巡礼2周目 50件のビュー
  • 醍醐寺から上醍醐寺、岩間寺、石山寺まで歩く。 49件のビュー
  • 西国三十三所古道徒歩巡礼地図 46件のビュー
  • 花山院(菩提寺) 45件のビュー
  • 近鉄壺阪山駅から壺阪寺、岡寺に徒歩巡礼。 43件のビュー
  • 総持寺から勝尾寺まで歩く。 43件のビュー
  • 岡寺から壺阪寺まで歩く。 43件のビュー
  • 第十一番 上醍醐 准胝堂 41件のビュー
  • 西国巡礼中に泊まった宿泊施設 40件のビュー

最近のコメント

  • 醍醐寺から岩間寺、石山寺まで歩く。 に 今井義信 より
  • 醍醐寺から岩間寺、石山寺まで歩く。 に りょう より
  • 西笠田から施福寺、槇尾山口まで歩く。 に 今井義信 より
  • 西笠田から施福寺、槇尾山口まで歩く。 に 松本(神戸) より
  • 上夜久野から成相寺に向けて歩く に 今井義信 より

アーカイブ

  • ホーム
    • このサイトについて
    • 西国三十三所観音巡礼MAP
  • サイトマップ
  • 西国三十三所巡礼
    • 第一番 青岸渡寺
    • 第二番 紀三井寺
    • 第三番 粉河寺
    • 第四番 施福寺(槇尾寺)
    • 第五番 葛井寺
    • 第六番 南法華寺(壺阪寺)
    • 第七番 岡寺
    • 第八番 長谷寺
    • 第九番 興福寺 南円堂
    • 第十番 三室戸寺
    • 第十一番 上醍醐 准胝堂
    • 第十二番 正法寺(岩間寺)
    • 第十三番 石山寺
    • 第十四番 三井寺(園城寺)
    • 第十五番 新那智山 観音寺(今熊野観音寺)
    • 第十六番 清水寺
    • 第十七番 六波羅蜜寺
    • 第十八番 頂法寺 六角堂
    • 第十九番 行願寺 革堂
    • 第二十番 善峯寺
    • 第二十一番 穴太寺
    • 第二十二番 総持寺
    • 第二十三番 勝尾寺
    • 第二十四番 中山寺
    • 第二十五番 播州 清水寺
    • 第二十六番 一乗寺
    • 第二十七番 圓教寺
    • 第二十八番 成相寺
    • 第二十九番 松尾寺
    • 第三十番 宝厳寺
    • 第三十一番 長命寺
    • 第三十二番 観音正寺
    • 第三十三番 華厳寺
  • 西国三十三所徒歩巡礼
    • 徒歩巡礼2周目
    • 徒歩巡礼3周目
    • 徒歩巡礼4周目
    • 徒歩巡礼5周目
    • 西国三十三所を歩くには
    • 野宿出来そうな所など
    • 西国巡礼中に泊まったビジネスホテル、民宿、保養施設
    • 西国巡礼中に泊まったゲストハウス、YH
    • 動画で繋ぐ西国三十三所徒歩巡礼
    • 徒歩巡礼にて泊まってみたいネットカフェ
  • instagram
  • twitter
  • facebook
西国三十三所観音霊場巡礼の旅 Total:6138599
Today:320 Yes:1071
Proudly powered by WordPress