7月22日、車で19周目の結願を目指し、岐阜の華厳寺までお参りに行きました。
4時前出発、山陽道、第二名神、名神を通り、関ヶ原で降りる。そこから30分くらい?
8時に着く。長い参道を歩いて谷汲山華厳寺に着いた。

本堂で19回目の満願の小声での読経。もう蝋燭が6本立っていたが、線香が立っていない。ん?
そして、笈摺堂、満願堂、諸堂を回る。
安産、子授け祈願のため歩いています。
7月23日から9月13日まで。これは絶対行かないといけない。もう一生観れないかもしれない。
休館は月曜日、開館は9時半から18時まで。
観覧料は1600円。
凄い数の出品数、ぶっ倒れそう!(笑)
出品一覧
https://saikoku2020.jp/image/list_200601.pdf
折角、御本尊がご開帳なのに、参詣できないもどかしさ!行きたかったけど仕方ないか..
youtubeでも見よう。