2025.10.8 紀三井寺から岩出駅まで歩きました。5回目になります、夏場、心臓の関係もあり歩いてなかったのですがどうでしょうか?いつものように9時くらいに紀三井寺に着く。26回目の参拝になります。
看護学校の少し向こうを右折、突き当たりを右に上がっていく。蚊が一杯だった(笑)
ここを右折、すぐ階段を登る。
坂を降りていくと、4車線の道に出る、右折、竈山神社のところを左折、踏切を渡って、ダイソーの先を右折
高速の下を潜って風土記の丘の近くを通り体育館の近くを通り、赤十字のところを入り、布施屋に出る、
川端王子、この辺りは熊野古道
足の調子が悪いので船戸駅までにしようと思ったが頑張って岩出駅まで歩きました。
岩出橋から
たった20kmくらいしか歩いていないのに足ができていないとダメですね、今回はすごく日に焼けました。
今日も良い観音徒歩巡礼でした、これもお大師様、観音様、神様のお陰でございます、次回も宜しくお願いします。
(Visited 3 times, 1 visits today)