6月17、18日と奈良に行ってきました。今回のお参りは生駒山にある宝山寺と南円堂、長谷寺、法起院、安倍文殊院、橿原神宮、あと奈良町にある庚申堂に行ってきました。長谷寺では今月いっぱいまで特別拝観をされているそうで、今回も御御足に触れることができましたよ。旅行初日は19474歩も歩くことができ、あと少しで2万歩でしたが欲張らず次回のお楽しみにしました。それにしても、奈良は去年と比べて観光客が少なくなりました。酒屋さんも1300年祭が終わったと同時に人がいなくなったと嘆かれていました。ログインして返信する
6月17、18日と奈良に行ってきました。今回のお参りは生駒山にある宝山寺と南円堂、長谷寺、法起院、安倍文殊院、橿原神宮、あと奈良町にある庚申堂に行ってきました。長谷寺では今月いっぱいまで特別拝観をされているそうで、今回も御御足に触れることができましたよ。旅行初日は19474歩も歩くことができ、あと少しで2万歩でしたが欲張らず次回のお楽しみにしました。それにしても、奈良は去年と比べて観光客が少なくなりました。酒屋さんも1300年祭が終わったと同時に人がいなくなったと嘆かれていました。
吉田さん、こんにちは!
よ〜けこと廻っていますね(笑)私が行きたい所ばかり行ってますね。(笑)
これから中国観音霊場も廻ることとしました。