下電のツアーで京都5ヶ寺 1月18日、初観音の日、下電のツアーで京都に行きました。 この写真は六波羅蜜寺 まず、智積院で昼食を それから今熊野観音寺では御本尊開扉されていました。200円。景色が冬だなぁ〜 次に六波羅蜜寺に行きました。 次に清水さんに行きました。五条坂を登る。 今日は人が少ない。 次は行願寺に行きました。革堂ともいう。 次は長法寺に行きました。六角堂ともいう。 今日は智積院と合わせて6ヶ寺お参りできました。これもお大師様、観音様、神様のお陰でございます。次回も宜しくお願いします。 今日の御朱印 (Visited 10 times, 1 visits today)関連記事はこちら:紀伊勝浦駅から青岸渡寺まで歩く。三井寺から石山寺まで歩く。牡丹の季節 長谷寺中山寺、箕面から歩く勝尾寺観音様の縁日に長谷寺と葛井寺桜はまだ早かった、勝尾寺、中山寺 投稿者: Yimai 西国三十三所観音巡礼23周目、徒歩で3周目 Yimai のすべての投稿を表示