2023.3.8 書写山の麓、横関バス停から播但線の鶴居駅まで歩く。徒歩巡礼1周目は違うルートを通ったので今回は三回目で4周目になります。二回目 2015.10に歩く。 三回目 2017.3に歩く。
なんと6年ぶりの巡礼!(笑)
書写山を望む
夢前川沿いをを北上する、
巡礼道では置塩坂から、この書写吹バス停のあるところに降りてくる。
置塩城の近くで写す
中国道の下をくぐる。そして、酒造を右に曲がるのだが道標がなくなってる?わからなかったので、その先の信号を右折する、そして、以前ここで雨宿りしたとこに着く。三枝草板碑群
この先にポートリーがあるが匂いがすごいので息を止めてダッシュする(笑)
ここを左折、板坂に入る。
ありゃ、苔の絨毯は無くなってた(涙)
峠を過ぎたところにあるお地蔵様
坂を降りていくと池がありますが、猿がいました。
今日も良い徒歩巡礼ができました。これもお大師様、観音様、神様のお陰でございます。次回も宜しくお願いします。
(Visited 10 times, 1 visits today)