3月11日、自家用車で行ってきました。
5時頃、出立、播州清水寺に着いたのが、7時半頃、徒歩で登る。徒歩で登ると入山料は無料になるのだ。
まだ寒いので汗をかかないように登る。
いつもの道標!

投稿者: Yimai
巡礼リュック
車で施福寺、粉河寺、壺阪寺、岡寺、長谷寺。法起院に行ってきました。
徒歩巡礼にて泊まってみたいネットカフェ
徒歩じゃなくても泊まってみたい?(笑)
一応、私は徒歩巡礼先逹ですので(笑)徒歩巡礼道の近く?か、駅周辺のネットカフェを調べときます。
ネットカフェにはまだ泊まったことありません。(汗)利用したことはあります。
安さが魅力の?ネットカフェですが、最近は、完全個室やシャワーは当たり前、洗濯機も装備している所もあるんです。
完全個室は料金が少しお高いですが、静かかな?
私はゲストハウスに慣れているので少しくらい煩くても問題ないと思われます。
じゃ、ネットカフェってなに?
昔は漫画喫茶なんて呼ばれていました。会員制で入会金が必要なのと、身分証明書が必要です。料金はネットカフェによってまちまちです。駅前なら高いことが多いです。予約が取れる所もあります。土日祝は割増料金があります。
では、ここに中山道歩きに便利に泊まれそうな、快活CLUB彦根店を例に挙げてみましょう。
私はここの前を歩きで通ったことあります。前から目をつけていた?(笑)
場所は国道8号線沿いにあり、わかりやすいところにあります。旧中山道からは少しだけ離れています。
鍵付き完全個室、シャワー無料、モーニング無料、ドリンクバー無料、とか盛りだくさんで、
12時間で2100円と税、個室では2519円と税、と、こんな感じで安い。土日祝は割増料金があります。
また、ネットカフェによってサービスが違うのでホームページで事前に調べといたらいいですね。
youtube鍵付き防音個室のネットカフェの快活CLUBリラックスルームの府中店に泊まってみた
youtubeコミックバスター上新庄店 – 女性に人気♪ おしゃれなネットカフェの店内紹介
では、ここからが本題?徒歩巡礼で便利に使えそうなネットカフェを調べる。
設備の理想は、鍵付き個室、シャワー無料、モーニング無料、で3000円以内がいいですね。


