宝厳寺、観音正寺に行ってきました。

両備のバスツアーで行って来ました。
倉敷6時発、一路、琵琶湖に向かってGO!!
京都あたりから怪しい雰囲気が、、いや天気のことなんですが(笑)雨が降って来ました。(汗)
長浜インター降りる頃には普通に降ってますがな〜こまったのう〜
濡れながら汽船を待つ!!(笑)
やっと船に乗れた!!30分で竹生島に着く。
ありゃ!なんかあまり降ってへんやん?(笑)
さぁ階段登って行こう!!
本堂へ着いた!あまり降ってへん!(笑)

“宝厳寺、観音正寺に行ってきました。” の続きを読む

総持寺から勝尾寺まで徒歩巡礼

良い季節ですね〜歩くのにちょうど良い。ということで行って来ました。
倉敷4時10分発、大阪駅8時15分着。高速バスです。
JR大阪駅から阪急梅田駅まで行って阪急で総持寺駅まで行きました。
総持寺駅からは歩いて5分くらいです。
着きました、総持寺。
 
“総持寺から勝尾寺まで徒歩巡礼” の続きを読む

善峯寺、穴太寺に行ってきました。

今回は高速バスで行ってきました。
倉敷5時35分発。京都9時45分着。
なぜか休憩が2回もあったぞ!(笑)
京都駅に着いたら大阪向けにJRに乗る。
向日町駅で降りる。ここから善峯寺行きのバスが出ている。

“善峯寺、穴太寺に行ってきました。” の続きを読む

紀伊勝浦駅から青岸渡寺まで徒歩巡礼。

行って来ました。紀伊勝浦まで。(笑)
今度は高速バスとJRくろしおです。
倉敷4時10分発高速バス→JR大阪駅→新大阪→くろしおにて紀伊勝浦駅13時50分着(笑)

紀伊勝浦駅に着いた。

“紀伊勝浦駅から青岸渡寺まで徒歩巡礼。” の続きを読む

一乗寺、播州清水寺、花山院、中山寺に行って来ました。

今回は両備のバスツアーです。
倉敷7時発、まず一乗寺に着きました。西から攻めるのですね、順番が逆だとおもうのですが!
一乗寺名物、急な階段です。(笑)と国宝の3重の塔。
 
“一乗寺、播州清水寺、花山院、中山寺に行って来ました。” の続きを読む