東大寺法華堂、修理で8月1日から拝観停止

 東大寺は、「天平仏の宝庫」と呼ばれる法華堂を8月1日から2013年3月末まで拝観停止にする。

 仏像を安置する須弥壇の修理に伴う措置。国宝の日光・月光両菩薩立像などは新たにオープンする境内の「東大寺ミュージアム」に移すため、堂内で拝観できるのは31日限りとなる。

 法華堂は奈良時代の建立で、本尊の不空羂索観音菩薩立像など仏像16体を安置し、うち7体を公開中。

 ミュージアムでは開館予定の10月10日から特別展「奈良時代の東大寺」が開かれ、日光・月光両菩薩立像も公開される。

粉河寺に行って来ました。

第三番札所、粉河寺に行って来ました。
電車で5時間半かかりました。(笑)
JR粉河駅から約1kmで大門に着きます。
 

参道を歩いて行くと千手千眼観世音が姿を変えたといわれる童男大士堂がある。
 

仏足石

童男大士の石像

中門
 

本堂が見えました。
 

 

 

楠木

三十三観音堂
 

千手堂

 

宝厳寺に行って来ました。

琵琶湖の中に浮かんでいる竹生島の宝厳寺に行って来ました。
長浜まで電車で行き、長浜港まで徒歩数分の距離。
そこから琵琶湖汽船で30分掛かります。往復2980円。割引券があったので1割引で乗れました。
NHKの大河ドラマ「江」の影響か臨時便が11時に出ていて助かりました。

長浜港

船から長浜を見る

竹生島に着くぞよ
 

竹生島に着いた〜
 

宝厳寺入り口

早速、観音堂にお参り

国宝、船廊下
 

竹生島神社からの眺め
 

竹生島神社
 

本堂(弁財天堂)に行く階段

本堂に着きました。
 

不動明王

三重塔
 

お土産屋さん

竹生島の港
 

船から竹生島を
 

12時50分の船で竹生島を後にしました。

長谷寺に行って来ました。

奈良の長谷寺に行って来ました。
近鉄の長谷寺駅から雨でしたのでタクシーで行きました。640円。

入山料500円を御支払いし、仁王門へ

回廊を登って行き、、399段あります。

本堂に着きました。
 

 

なにか今日の観音様はお顔が大きく見える。どうして?(笑)倍くらいに見えますが、、(笑)
今日は天気が思わしくなかったので参拝する人が少ない。とてもゆっくり拝めました。
しかし、このカメラ(SIGMA DP2s)天気が悪いと非常にシビアに写りますね。(汗)
もっと腕を磨かないとイケマセン。(笑)

大黒堂

西国33札所巡礼ツアー利用予定

阪急のツアー利用予定を一応上げときます。
予定ですから変更するかもしれません。

8月4日、28番成相寺,29番松尾寺

9月15日、【27】圓教寺(えんきょうじ)、【5】葛井寺(ふじいでら)、【4】施福寺(せふくじ)

10月20日、【9】南円堂(なんえんどう)【8】長谷寺(はせでら)【番外】法起院(ほっきいん)【7】岡寺(おかでら)【6】壷阪寺(つぼさかでら)

11月3日【15】今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)【番外】元慶寺(がんけいじ)【11】上醍醐寺(かみだいごじ)タクシー利用【12】岩間寺(いわまでら)【10】三室戸寺(みむろとじ)