徒歩巡礼にて泊まってみたいネットカフェ

徒歩じゃなくても泊まってみたい?(笑)
一応、私は徒歩巡礼先逹ですので(笑)徒歩巡礼道の近く?か、駅周辺のネットカフェを調べときます。
ネットカフェにはまだ泊まったことありません。(汗)利用したことはあります。
安さが魅力の?ネットカフェですが、最近は、完全個室やシャワーは当たり前、洗濯機も装備している所もあるんです。
完全個室は料金が少しお高いですが、静かかな?
私はゲストハウスに慣れているので少しくらい煩くても問題ないと思われます。

じゃ、ネットカフェってなに?
昔は漫画喫茶なんて呼ばれていました。会員制で入会金が必要なのと、身分証明書が必要です。料金はネットカフェによってまちまちです。駅前なら高いことが多いです。予約が取れる所もあります。土日祝は割増料金があります。

では、ここに中山道歩きに便利に泊まれそうな、快活CLUB彦根店を例に挙げてみましょう。
私はここの前を歩きで通ったことあります。前から目をつけていた?(笑)
場所は国道8号線沿いにあり、わかりやすいところにあります。旧中山道からは少しだけ離れています。

鍵付き完全個室、シャワー無料、モーニング無料、ドリンクバー無料、とか盛りだくさんで、
12時間で2100円と税、個室では2519円と税、と、こんな感じで安い。土日祝は割増料金があります。

また、ネットカフェによってサービスが違うのでホームページで事前に調べといたらいいですね。

快活CLUByoutube動画

youtube鍵付き防音個室のネットカフェの快活CLUBリラックスルームの府中店に泊まってみた

youtubeコミックバスター上新庄店 – 女性に人気♪ おしゃれなネットカフェの店内紹介

では、ここからが本題?徒歩巡礼で便利に使えそうなネットカフェを調べる。
設備の理想は、鍵付き個室、シャワー無料、モーニング無料、で3000円以内がいいですね。

“徒歩巡礼にて泊まってみたいネットカフェ” の続きを読む

紀伊勝浦駅から青岸渡寺まで歩く。

29日、青岸渡寺まで行ってきました。
新幹線、くろしおを乗り継いで紀伊勝浦にやってきました。
歩いてまず大辺路、中辺路、伊勢路の分岐点にある補陀落山寺に参拝する。
補陀洛山寺

“紀伊勝浦駅から青岸渡寺まで歩く。” の続きを読む

交通費!(笑)

倉敷から青岸渡寺までの交通費は、、

自家用車で行くと、倉敷→南紀田辺が、
高速代が山陽道経由で、8940円。湾岸線経由で、7330円。
山陽道経由で行くとして、8940円×2で、17880円。
ガソリン代が往復1000kmあるので、燃費が20km/Lで、145円/Lで、7250円。
total 25130円。

電車で行くと、倉敷→紀伊勝浦が11000円。バス代が630円。が片道。
total 23260円。

たいして変わらないやん!(笑)
車で行くと、自分で運転しなければならない。眠いしんど。(笑)
沢山、札所を回れるが!
電車の方が断然楽!

壺阪寺、南円堂、三室戸寺、圓教寺を廻る

8日から9日にかけて巡礼してきました。今回は歩いていません。大雨の中、歩いて駅まで行きましたが(笑)
青春18で天王寺まで、近鉄阿倍野橋から吉野行き急行に乗り、壺阪山駅まで行きました。いつもなら、そこから歩くのですが、天気が悪いのでバスを30分待ちました。11時15分発。330円。いつもこのバスに坂で抜かれるのですよ(笑)バスですと、あっという間。。
壺阪寺久しぶりです。
壺阪寺

“壺阪寺、南円堂、三室戸寺、圓教寺を廻る” の続きを読む