石山寺から三井寺まで歩く。5回目

昨日は、石山寺から三井寺まで歩かせていただきました。
京都駅まで高速バスで行き、JRで石山まで移動、バスで石山寺まで行きました。
石山寺、22回目の参拝になります。

石山寺

石山寺

“石山寺から三井寺まで歩く。5回目” の続きを読む

車で成相寺と松尾寺に行ってきました。

5時半発、山陽道、播但道、175,176を通って着いた成相寺。3時間半かかりました。230km。往復530km、デミオなんですが、なんと24.3km/L行きました。びっくり!

成相寺

“車で成相寺と松尾寺に行ってきました。” の続きを読む

醍醐寺から上醍醐寺、岩間寺、石山寺まで歩く。

10月30日、西国三十三所徒歩巡礼、第三の難所、醍醐越え行ってきました。もう6回目になります。(笑) 一回め
2回目 3回目 4回目 5回目
いやー朝から霧で、、醍醐山は雲かぶってます。(笑)

醍醐寺仁王門
醍醐寺

“醍醐寺から上醍醐寺、岩間寺、石山寺まで歩く。” の続きを読む

長命寺から観音正寺まで歩く。

10月16日、長命寺から観音正寺まで歩かせていただきました。
新幹線で新大阪、そこから近江八幡まで新快速、そこからバスで長命寺へ。バス代が10円上がって500円になっていました。

長命寺の階段
長命寺の階段

“長命寺から観音正寺まで歩く。” の続きを読む

新井(にい)駅から上夜久野駅まで歩く。

9月18日、播但線の新井駅から山陰線の上夜久野駅まで歩きました。
姫路の圓教寺から日本海の成相寺まで歩く120kmの3日目に当たります。3周目です。1周目 2周目
10時20分、新井駅を出立!一路、上夜久野駅を目指す。朝晩がだいぶ涼しくなってきました。久しぶりの長距離です、長距離と言ってもたったの22kmですが、、(笑)
写真は竹田城手前円山川沿いで撮りました。
成相寺へ向かって

“新井(にい)駅から上夜久野駅まで歩く。” の続きを読む