御嶽山清水寺に電車で始めて行って来た。いつも自家用車かツアーで行きますが電車で行ったらどうなるか楽しみだった。
倉敷4時50分発の高速バスで行く。OCATに8時45分頃到着。
げ!王子駅の架線事故でJRが止まってる最悪。。
お、そうだ!御堂筋線で行こう(笑)25年振り?運転荒いね〜
JR大阪駅で乗り換え!9時21分発に乗る。
相野駅10時10分着!遠い(笑)電車代950円もする。
10時20分発のバスに乗る。11時6分着。清水寺の上の駐車場まで行ってくれる。バス代570円+入山料500円掛かる。
今日も天気がいいぞ(笑)
“御嶽山清水寺と中山寺。” の続きを読む
カテゴリー: 西国三十三所巡礼の旅
半年ぶりにバスツアーで
久しぶりにバスツアーです。両備さんにお世話になりました。
倉敷6時発
三室戸寺に向かいます。日曜だから道空いてる。
着きました。雪が薄く積もっていて綺麗。
“半年ぶりにバスツアーで” の続きを読む
京都市内徒歩巡礼
昨日、ゲストハウスに泊まったので時間的に余裕が有ります。
ゆっくり出発で7時半。(笑)
ここから六角堂までは近い。ずっと北に直線的に歩くだけ(笑)なんと簡単な!
お正月に宝厳寺に行く。
冬になると琵琶湖は風がきつく船が出られない日が多かったりします。
しかし、前の日に天気予報を見るとなんと天気がよさそう(笑)
なので行ってきました、宝厳寺!もちろん青春18切符。。
正月なので臨時便が出ている。冬は便数が減って2便しか出ていません。長浜港。
他の港、今津港や彦根港は土日祝日のみで平日は出ていません。
彦根港
http://www.ohmitetudo.co.jp/marine/index.php/line-tour/chikubushimameguri.html
長浜港、今津港
http://www.biwakokisen.co.jp/basic/index3.php
参拝者が一杯で船は満員。
冬に天気がいいなんてほんと珍しい。
“お正月に宝厳寺に行く。” の続きを読む