今日はJR向日町駅から善峯寺まで歩いて行きました。
夏にいつも歩いて行くが今回は楽に上がれそう!(笑)
3回目となると地図も必要ない。
9時45分頃向日町に着く。
“JR向日町駅から善峯寺まで徒歩巡礼。” の続きを読む
カテゴリー: 西国三十三所巡礼の旅
次の日、朝日を浴びて、、
前日、那智大社、青岸渡寺にお参りし、
次の日20日の早朝、始発のバス6時45分に乗りもう一度行きました。大門坂で下りる。
朝日に映えてます。
“次の日、朝日を浴びて、、” の続きを読む
那智まで行って来ました。
19日、那智まで行って来た。
私事で出発が遅れてしまい、青春18で行けなくなってしまいました。
仕方なく新幹線で行く事に。。やっぱはやいわ〜でも電磁波凄いですね。
“那智まで行って来ました。” の続きを読む
上醍醐寺から岩間寺、石山寺まで歩く。
JR山科から地下鉄で醍醐駅まで行く。そこから歩いて10分くらいかな。
醍醐寺に着きました。
“上醍醐寺から岩間寺、石山寺まで歩く。” の続きを読む
JR能登川駅から観音正寺へ
今日はJR能登川駅から裏参道である結神社から観音正寺へ登って行きます。
JR能登川駅から行くには、
八日市駅行きのバスに乗る。観音寺口バス停で降りる。330円。一時間に2本くらい。所要時間12分。
平日
http://time.khobho.co.jp/ohmi_bus/tim_dsp.asp?projCd=1&eigCd=3&teicd=2700&KaiKbn=NOW&pole=1
八日市駅行きを選んでください。
http://time.khobho.co.jp/ohmi_bus/pol_dsp.asp?KaiKbn=NOW&teiCd=2700