向日町から善峯寺まで歩きました。向日町駅からスタート!! 十輪寺に着いた。 参道入り口に着いた!以前来たときよりも楽だった(笑) やっと仁王門に着いた。1時間半掛かった。(笑) まず本堂で納経する。 上に上がって行き 釈迦堂 薬師堂にお礼参り。ここが桂昌院が子供のときから通っていた薬師堂だ。 薬師堂から観る京都市内。 桂昌院にもご挨拶し、下山。三十三観音堂 ここ善峯寺には、「落ちないお守り」があります。うちの子も通りました。 帰りも歩いて向日町まで行きました。 Total 22000歩 18km今日も良いお参りが出来ました。これもお大師様、観音様、皆様のお陰でございます。 次回も宜しくお願いします。関連記事はこちら2011年4月11日 法起院に行って来ました。2016年11月27日 総持寺から勝尾寺、中山寺まで歩く。2012年7月23日 施福寺、葛井寺、南円堂に行って来ました。2011年4月24日 播州清水寺に行って来ました。2018年8月31日 宝厳寺と三井寺 投稿者: 今井義信 西国三十三所観音巡礼21周目、徒歩で3周目 今井義信 のすべての投稿を表示