中山寺

今日も行って来ました(笑)
中山寺といえば安産、子授けのお寺!私も例外ではありません。
あーー私が欲しい訳ではありません。(笑)授からない方達のために参拝をしているのです。
授かった方達の安産も祈願に参るのです。

JRで中山寺駅まで行き歩く。着きました。日曜なので人が多い!
中山寺
“中山寺” の続きを読む

善峯寺から穴太寺まで歩く、次の日、宝厳寺に。

以前、山陰道を通って穴太寺まで徒歩で行ったが本来こちらが西国古道だと思う。
高速バスで京都駅まで行き、JRで向日町まで行く。
そこから10時35分発の善峯寺行きに乗る。
綴れ織りの急坂を登り着いた善峯寺!
善峯寺
“善峯寺から穴太寺まで歩く、次の日、宝厳寺に。” の続きを読む

JR社町駅から一乗寺まで歩く。

今日は社町から歩いて一乗寺まで行きました。
ポカポカ陽気で暑かったですがのんびりで楽しかった。
372は相変わらず怖い(笑)これがなければ良い道なのですが、、

倉敷からはJRで加古川で乗り換える。社町まで行く。
10時に着いた。さぁ出立です。。(笑)
県道を少し歩きややこしい分岐で細い道に入る。矢印が付いてるのですぐわかった。
ここから西国古道のはじまりはじまり(笑)
社町
“JR社町駅から一乗寺まで歩く。” の続きを読む