12日は播州清水寺から社町駅まで歩きました。この前、お山の下まで歩いているので今日はこのバス停から出立です。本当は参道から山道を行く予定でしたが体調が万全ではないのでバス停から行くことにしました。今日はほとんどが車道歩きです。
このルートは歩道が無い所が多く危険です。トラックが来たら避けるのが大変!なので歩くスピードは出ません。
近くの山で源平の戦いが有ったようです。播州三草山の戦いで平家の陣に義経が夜襲をかけたそうです。
やっと加古川を渡ります。もうすぐ社町駅です。ここまで向かい風でふらふらです。(笑)いつもの低体温で弱い体で困ります。もっと強くなりたい。
社町駅に着きました。ここまで26000歩でした。四時間弱でした。
今日も良い徒歩巡礼が出来ました。これもお大師様、観音様、神様の御蔭でございます。次回も宜しくお願いします。
(Visited 31 times, 1 visits today)
こんにちは。今日は、播州清水寺から歩きました。お参りをして、登山道の石の階段を下りたところにある、大きな石碑『右法華山道』を見て、右に下っていきました。鬱蒼とした山道は、苔のついた石や、杉の木立など、古道の雰囲気があり気持ちのいい下り道でした。ただ倒木が多くて、通りにくいところがありました。舗装道になってからは、夏の日差しに、汗が吹きだしました。社町駅まで歩くことができました。ありがとうございました。
あの山道、よく降りましたね(笑)
372は危ないですからね。これも難所ですね。
今の時期は根性を試されますね。。