2022年新年は総持寺から始まりました。
天気が悪かったので躊躇していましたが、歩かなければ問題ないと思い電車で参拝に行きました。
投稿者: Yimai
西国三十三所観音巡礼23周目、徒歩で3周目
青岸渡寺にお参り
向日町駅から善峯寺へ歩く、丸太町駅から行願寺、六角堂、六波羅蜜寺へ
西国三十三所 草創1300年記念 2022年特別拝観スケジュール
西国三十三所 草創1300年記念 2022年特別拝観スケジュールが公開されました。
https://www.saikoku33.gr.jp/1300_schedule_2022.pdf?1639090156222
○施福寺の入山料が4月から500円になっています。
○興福寺の五重塔特別公開 初層内陣がありますね。3月1日~3月31日 9:00~17:00(受付~16:45)大人1,000円