1月31日、竹生島と観音正寺へ参拝に行きました。
どちらを先に詣でようか悩みましたが冬の天候ですから午前の船に乗ることに決定、といってもまだ船が出るとは限らない。風や雨が強いと欠航するのだ。長浜港に電話して聞きます。出るには出るそうですが上陸できないかも!ということでした。10時15分長浜港を出港する。なんとか竹生島に上陸できた。よかった!!竹生島に渡る船は今津、彦根、長浜と三つありますが、冬便の平日は長浜港の二便しかありません。このように今津からは渡れないことが多いのです。歩き巡礼の場合、冬以外をお勧めします。尚、琵琶湖大橋経由で31番長命寺、32番観音正寺と参拝し長浜から30番宝厳寺に詣でるという荒技もあります。
10時前、長浜港に着く。待合所には4、5人しか居ない。結局、出港時に20人程が集まった。これ程、少ないのは初めてである。いつも満員です。