阪急バスツアーで行って来ました。
倉敷を7時に出て着いたのが11時40分。(笑)
このお寺は徒歩巡礼の松尾心空師のお寺!御会い出来なかったのが少し残念でしたが徒歩巡礼のお気持ちは伝えて来ました。
そしてついに手に入れた(笑)師の著書で西国三十三所古道徒歩巡礼地図。
これからこれを眺めて当分楽しめます。(笑)
安産、子授け祈願のため歩いています。
折角、西国三十三所観音巡礼をするんだったら徒歩で行きたいよね。
でもすぐには行けない。
手始めに登山なお山を廻ります。
青岸渡寺は別格として、
施福寺は行きました。
上醍醐寺も行きました。
花山院も行きました。
播州清水寺も行きました。
長命寺も行きました。
残ってるのは、
圓教寺
観音正寺
正法寺
成相寺
松尾寺
青岸渡寺くらいか?
今年中に廻りたいな!(笑)
自家用車で麓までいって徒歩で登りました。
これでやっと本当の満願です。
ここに駐車場があってバスもここで降りてタクシーで登るようです。自家用車は上に駐車出来ます。
坂がコンクリで出来ていて足首に来ますね〜(笑)何回も休憩しました。
本当に綺麗なお寺でした。
この急坂は夏に来たらちょっとしんどいかもしれません。