6月13日、京都駅から善峯寺まで歩きました。そして帰りも向日町駅まで歩く。高速バスで京都駅八条口まで行く、そこから東寺の前を通り、今回は東寺はパス。西国街道に入る。この道は通りなれた道で4回目である。
写真は東寺
壺阪山駅から岡寺、長谷寺まで歩く。
中山寺から花山院、相野駅まで歩く。
南円堂から醍醐寺まで歩く。
4月4日から5日に掛けて9番札所興福寺南円堂から10番三室戸寺、11番醍醐寺まで歩きました。
出発が遅く、奈良に着いたのが14時、南円堂の参拝が終わったのが15時。もうあまり歩く時間はありませんが、北に向かって歩こうと思います。
このルートは2回目です。一回目はこちら
南円堂