バスツアーで行って来ました。
朝5時半出発で午後9時半帰宅。(笑)
今日も降水確率70%!大丈夫か?
朝早くは少し降っていたが止むような予感。
姫路に着く頃には止んでいた!(笑)
書写山に向かうロープウエイ
“圓教寺、成相寺、松尾寺” の続きを読む
安産、子授け祈願のため歩いています。
バスツアーで行って来ました。
朝5時半出発で午後9時半帰宅。(笑)
今日も降水確率70%!大丈夫か?
朝早くは少し降っていたが止むような予感。
姫路に着く頃には止んでいた!(笑)
書写山に向かうロープウエイ
“圓教寺、成相寺、松尾寺” の続きを読む
いつものように高速バスで倉敷5:35分発、京都9:45着。
JR石山まで行き、バスに石山寺まで乗る。200円
石山寺からスタート。
瀬田川沿いに南下、高速のガードを越えて右折。
ずーっと歩いて行くとファミリーマートを右折、中千町バス停があった。
おお、岩間山が見えた。
この辺りはまだゆるーい登り。田園地帯。
山の麓からきつくなって来る。
ここ倉敷からは奈良まで遠い(笑)日帰りでの徒歩巡礼はまじでキツイ(笑)時間的に。
なので朝3:50発の高速バスで行って来ました。(笑)
難波OCATに着いたのが7:35くらい。そこから近鉄で橿原神宮まで。
上本町で乗り換えるわけですが地下鉄から地上に上がるまで時間が掛かるので青山行きに乗れませんでした。
なので特急で行くことに。大和八木で乗り換える。
9時頃やっと着いた、橿原神宮前駅。
ここから歩いて岡寺まで行きます。
一路、東に向かって行きますがなぜか住宅街へ(笑)
古墳や池があって道に迷ってしまう?
丁度いいところにコンビニがあったのでドリンクタイム。
で道を聞いてみたら南に下ってた(笑)
ここから東に向かって行けば着くらしい。(笑)
ああ、良かった。(笑)
はいはい、どんどん歩いて行きます。
すると聖徳太子がお誕生になられたところが有りました。
“岡寺から長谷寺まで徒歩巡礼” の続きを読む
倉敷から高速バスで一路京都駅までやって来た。片道3400円。
倉敷5:40発、京都駅9:45着
“京都市内を歩いて参拝して来ました。” の続きを読む
阪急バスツアーで行って来ました。
中山寺、凄い人。観光寺院並に凄い人。
“中山寺、播州清水寺、一乗寺” の続きを読む